というわけで、一番最初に起動してすること、雰囲気を掴むためにするミッション、細かい設定などを見ていきましょう。
ランチャーで設定しよう
とりあえず、SteamからArma 3を何も考えないで起動しましょう。こんな感じのランチャーが出てくると思います。一通りの設定を済ませたら、満を持して左下のボタンから起動しましょう。
たま~~になんかエラーが出て起動できないことがありますが、大抵はもう一度起動しようとすればなんとかなります。
名前を変えよう
起動したら、ウェルカムスクリーンの後にこんな感じの画面になると思います。あ、ここからはずっと英語版でやりますよ。本編の日本語は嫌いなんで…難易度を下げよう
次に、上の画像の2番のOPTIONSからGAMEを選んでゲーム設定をしましょう。ゲーム設定はこれで終わりです。
操作設定をしよう
次にOPTIONSのCONTROLSから操作設定をしましょう。色々設定すんのも面倒なのでプリセットだけ設定しましょうね。- Arma 2 - 過去作(Arma 2)に似せたプリセット
- Arma 3 - デフォルト
- Arma 3 Apex - Apexの新機能を使ったプリセット
- Arma 3 Alternative - スムーズなプレイができるようにカスタマイズされたプリセット
- Buldozer - 開発者向け
- Industry Standard - 一般FPSに似せたプリセット
- Empty - 全てのキーを削除
他にもVIDEO設定とかもありますが、そこは言うまでもないでしょう。
チュートリアルキャンペーンをやろう
一通り設定が終わったらTUTORIALS>BOOTCAMPでチュートリアルキャンペーンを遊びましょう。一通り終えたら一応脱ビギナーって感じですね。必要ならVR TRAININGにも手を出しましょう。こちらはより多方面のチュートリアルをしてくれます。
なお、絶対に日本語でプレイしないでください。日本語訳は機械翻訳なので意図の一割も理解できません。
UIサイズを変更しよう
ところで、このゲームはUIのサイズを変更することが出来ます。ここまでのスクリーンショットはすべて1920x1080のモニタで、デフォルトのUIサイズで撮られたものです。見れば分かるように、かなり小さいです。これではタスクの目的地表示とか、人によっては相当見づらいです。また、動画を配信するとき、視聴者に全く字幕等が読めないということも発生するかもしれません。僕はこのままでもいいんですが、そうじゃない人もいるので、紹介しておきましょう。Arma 3を遊ぶときに知っておきたい知識
チュートリアルキャンペーンは一本道ですが、キャンペーンの中にはミッションが分岐するものがあります。その点で一つ注意が。REVERTはキャンペーンをそこでやり直し、RESUMEはミッションのチェックポイントからやり直すってことです。よくわからないと思いますからもう一つ例を上げると、
意味を調べると、Revertは「戻る、帰る、逆戻り」、Resumeは「再開する、再び始める」、Replayは…言うまでもないかな。
つまり、例えばA、B、Cとミッションがあって、その後D1、D2とCから二つに分岐する時、片方しか遊べないですよね。
ミッションCでREVERTするとCからキャンペーンをやり直します。そうすると再び分岐点に入ることが出来、もう片方を遊べるというわけです。
対してREPLAYはあくまでミッションだけをやり直すので、分岐点とかは何も変わりません。たまにここを勘違いしてバグってる?と思う人もいるので…
それから、デフォルトで=と~のキー(0の右、バックスペースの左)でプレイ速度を4倍まで進められます。だるい行軍とかはこれで早送りしてしまいましょう。
画像が消えちゃってます…
返信削除ありがとうございます。修正しました。
削除