Arma 3はとてもいいゲームだとは思いますが、当然修正されるべきバグもあります。
しかしながら、Bohemia Interactiveはその全てを把握しているわけではありません。あなたが偶然発見したバグは、開発側は認知していないかもしれません。
「このバグいつになったら修正されるの?」――その声は、きちんと開発に届けていますか?
今回は、Arma 3のバグを報告する方法と、それが修正されるまでの流れを説明します。
なお、この記事は英語が読めることが前提です。読めない人は読める人に介助をお願いしましょう。
randomize
2017/10/31
2017/10/20
selectorってアニメの話させてくれ
わしのTwitter見てる人だと否応なしに知ってると思うんだけど、ちょっとselectorってアニメがやばいんですよ。毎日selectorの話してて飽きないの?って思うかもしれないけど毎日頭がおかしくなるほどやばいんですよ。なんで俺生で見てなかったの?ってぐらい、本気で後悔してるぐらい。今更?って言われたら確かに今更なんですけど。レンタルで見直して、やっぱ面白いんで、販促記事、というか、感想、というか、とにかく書かせてください。
infected序盤までのネタバレありなので、隠します。こんな感じに。ドラッグかクリック/タップでどうぞ。(指で隠れないようにネタバレ部分の始めと終わりを長くとってあります。もう少し賢いやり方があるとは思うけど一応。)一応、物語の根幹に関わるような致命的なものはないので…
infected序盤までのネタバレありなので、隠します。こんな感じに。ドラッグかクリック/タップでどうぞ。(指で隠れないようにネタバレ部分の始めと終わりを長くとってあります。もう少し賢いやり方があるとは思うけど一応。)一応、物語の根幹に関わるような致命的なものはないので…
2017/09/08
Arma 3 - そもそもエディタって何が出来るの?~はじめてのミッションエディット~
この記事は、そもそもこのブログのメインコンテンツ(?)であるところの、Arma 3に搭載されているエディタとは何なのか?何が出来るのか?その前にエディタってどこから遊ぶの?そんな人のための記事です。
2017/09/07
ちょっとミスっちゃって
画像が全部飛んじゃいました。大体の記事の画像は差し替えしたんですけど一部なんか記事の順番がおかしくなってたりするかもしれません。
万一画像の差し替えが出来てない記事があったら連絡ください。
万一画像の差し替えが出来てない記事があったら連絡ください。
2017/09/06
Killzone KidのArmaスクリプト講座:ループ
ループはコードの中の要素で、一つの文を何度も何度も繰り返すものだ。ループが必要になる時はいつか来るし、いくつかの命令も存在する。例を挙げよう。3つ同じアイテムをインベントリに追加するとき、単にアイテムを追加、追加、追加で3つ追加できる。でも20回繰り返す時、20回同じ文を書くより、もっと簡単で素早いやり方がある。
2017/08/17
【ネタバレ注意】Arma 3 - 次の拡張パックの舞台の示唆か?
Arma 3の次の拡張パックの舞台?Arma 3 Laws of War内に登場する読み物から架空の国家の名前が登場する。
詳しく見ていきます。ネタバレ注意。
詳しく見ていきます。ネタバレ注意。
2017/06/24
ArgoとArma 3の操作を一致させる
Argoはわりと操作が簡略化されていて、キー設定でも色々省かれているんですが、こいつをごにょごにょすると、Altでいつもの首振りが出来るようになるしCで立ち上がれるようになります。以下、Arma 3のキーバインドを移植する方法。自己責任でお願いします。
登録:
投稿
(
Atom
)